お世話になったあの人にコーヒーを!大阪でコーヒーギフトを探すなら?
味自慢のお店が多い大阪でコーヒーギフトを探す場合には、デパートに入っている有名店にするか、サードウェーブ系のコーヒーにするか、選択肢がたくさんあります。
今回は、コーヒー好きを虜にする、大阪の人気コーヒー店のギフトをご紹介いたします。
TAKAMURA Wine&Coffee Roasters
大阪の緑のオアシス、中之島から徒歩5分ほどの場所にある「TAKAMURA Wine&Coffee Roasters」。
2013年に、ワインとコーヒーが飲める大人のためのコーヒーハウスとしてリニューアルオープンして以来、多くの人々に愛されています。
壁一面に広がるワインセラーには約2,000種のワインが揃い、店内にはワインの試飲マシンが設置されています。
また、自家焙煎した高級なスペシャルティコーヒーを店内で味わうことができ、ワイン好きとコーヒー好きな人々双方が足繫く通うお店となっています。
「TAKAMURA Wine&Coffee Roasters」自慢のスペシャルティコーヒーは1,000円から購入可能、ドリップバッグ9個セットは2,000円ちょっとで購入することができます。
珈琲亭COM
大阪の中央区にある高島屋にある珈琲COMでは、京都発祥の三喜屋珈琲のコーヒーギフトを購入することができます。
「17℃の常温管理保管」と「焙煎後2週間以内」の豆のみを使って淹れるコーヒーを店舗で味わった後には、きっとギフトセットを購入せずにはいられなくなるでしょう。
定番メニューから香りの良いフレーバーコーヒーまで取り扱いがありますが、親切丁寧な接客がモットーのスタッフの助けを借りながら、プレゼントに最適なコーヒーを選ぶことができるでしょう。
Lilo Coffee Roasters
そごうのある大阪心斎橋から近い、西心斎橋のアメリカ村にある「Lilo Coffee Roasters」は、深夜までオープンしているお店です。
おいしいコーヒーを求めて、さまざまな人々が訪れる店内では、随時ワークショップも開催されています。
コーヒーギフトの種類も多く、ドリップバッグギフトセットは500円から、保温性と保冷性に優れた、人気のステンレス真空断熱タンブラーは2,000円ちょっとで購入できます。
また、お店オリジナルマグは1,500円ほどで購入することができ、送料無料ではありませんが、配送も可能です。
大阪観光の途中、「Lilo Coffee Roasters」のおいしいコーヒーでひと休みした後には、大切な人たちへのギフトをお店で探してみてはいかがでしょうか。
スペシャルティコーヒー・Unir(ウニール)
京都に本拠地を置く三喜屋珈琲に引き続き、京都の長岡京を本拠地とするスペシャルティコーヒーのお店「Unir」(ウニール)のコーヒーを大阪でも購入することができます。
スペシャルティコーヒーを関西でいち早く紹介したお店として有名な「Unir」は、かつての三越伊勢丹に近い、大阪キタの顔である阪急うめだ本店の10階にあります。
ワークショップも頻繁に開催されており、フレンチプレスでのコーヒーの淹れ方やハンドドリップでのコーヒーの淹れ方を、「Unir」のバリスタから学ぶことができます。
大阪の売り場にはギフトの種類も多く、コーヒー豆からケトル、そしてペーパーフィルターが不要のカラフェセットなども販売されています。
コーヒーの種類にもよりますが、コーヒー豆100gなら税込み1,000円以内で購入できます。もちろん、どんなコーヒーをギフトとして贈ろうかと悩んでいるなら、気さくなスタッフに相談してみることができるでしょう。
まとめ
今回は、大阪でコーヒーギフトを購入することができるコーヒーショップを4店舗ご紹介しました。
味にこだわる大阪の人々から愛されているお店なら、きっとおいしいコーヒーに違いないでしょう。
デパートにテナントとして入っているお店から、個性豊かな路面店までさまざまなタイプのお店があるので、自分の好みのお店を見つける楽しさがあるのではないでしょうか。
ぜひ、素敵なコーヒーギフトを探してみてくださいね。